千すけ 着物文庫

アンティーク&リサイクル着物『千すけ 着物ブティック』店主です。おひつじ座のB型。着物のことや好きなことを書いています。

「衿、足袋、汚れが目立ちやすいところにこそ白を使う」着物の心意気のお話。ウタマロさんは強い味方!

 

こんにちは、千すけです。

 

数年前、私が着付着物に通い始めた、初日。

先生からこんなお話があった事が、とっても印象に残っています。

 

それは

「着物は、半衿や足袋といった、汚れやすいところに、敢えて白を持ってきている。

汚れが目立つ所こそ、白い衿、白い足袋にして、いつも清潔で美しくいる、ということ、

それが着物の心意気なんですよ」

というお話。

 

 

これから着物を習うんだー!とワクワクして教室に入り、

そのお話を聴いて、着物がますます好きになった事を今も覚えています。

 

 

私は「柄物や色物」の足袋や半衿も好きですが、

着物は基本、【白の半衿、白の足袋】が多い印象ですね。

正装時がそうだからかもしれません。

 

f:id:sensukekimono:20200310183258j:image

桜が舞う着物♡

 

以前にソックスタイプの足袋(こはぜが無く、二本指の靴下に近い感じの)を買ってみたこともあるのですが、たまたまなのか、それは草履の上で足袋が滑ってしまい歩きにくかったので…(;_;)

私はほぼオーソドックスな白足袋です。

足袋の裏は滑り止めっぽくなってるから歩きやすいのかな??

 

(ただしこはぜが5枚のものと決めています!(^^) )

↓ 

sensukekimono.hatenablog.com

 

 

そして、白足袋はやはり汚れが気になります。

靴と違って、草履は足袋がほぼむき出しの状態ゆえ、一日歩くとそれだけで、なんだか知らんうちに結構な埃をかぶっていたりします…。どこで黒くなった?みたいな謎の跡とか。

 

 

そんな足袋にも、半衿にも。

既に色んな用途に使っている方も多いと思いますこちら!

 

ウタマロ石けん

www.e-utamaro.com

 

 

固形石鹸もあってたまに使いますが、

私は主にこれを使っています。

 

f:id:sensukekimono:20200312160809j:image

ウタマロクリーナー

( 住 宅 用 )

 

住居用、掃除用、ですが…衣類にも使ってます。

衣類用の『ウタマロリキッド』もあるんだけど、どっちも中性だからまあいいかなっと(←私はB型)

(ウタマロリキッドの方が、きっと衣類に優しいのでしょうね(^^; ) 

 

足袋だけじゃなく、洋服のシミもよく落ちて重宝しています。食べこぼしても大丈夫。

これをシュッとスプレーして少し置くと汚れが落ちるので、あとは普通に洗濯です。

もちろん足袋も真っ白です(^^)

 

f:id:sensukekimono:20200312161352j:image

 

 

 

掃除も洗濯(シミ落とし)も一本で。

 

f:id:sensukekimono:20200312160841j:image

 

 

 

 

半衿も、縫いつけずにテープで止めて外して、サッパリ洗います↓

 

sensukekimono.hatenablog.com

 

 

 

 

汚れが目立ちやすい、衿もと、足袋こそ、いつも清潔に美しく。

そんな着物の心意気の強い味方に、ウタマロさんはなってくれます。

 

 

 

 

アンティーク&リサイクルキモノ

web shop オープンしています(^^)

▼  ▼  ▼

sensukekimono.com

 

 

sensukekimono.hatenablog.com